
下町といえば、猫と、ばあさんが多い?と、
感じているのは私だけでしょうか?
かわいい猫、憎らしげな猫、寂しそうな猫
色んな猫達をみてやって下さい。 :−)
t-nouchi
更新日2003.01.18
はみ出し下町Cat!!
↓

ワールドワイドに活躍されている動物写真家の岩合光昭さんが
雑誌「猫びより」さんの取材で新潟下町の猫達に会いに来られました。
ムフフ、楽しみですねー 新潟市古町通十三番町

てな訳で、その時 岩合さんが撮影された猫ちゃん達が
写真集になりました

「きょうも、いいネコに出会えた」
ニッポンの猫写真集
岩合光昭
2002年12月14日
日本出版社/発行
定価¥1800+税
〜 撮 影 地 〜
金沢(石川県) 田代島・網地島(宮城県) 備前(岡山県)
佐渡(新潟県) 川越(埼玉県) 小樽・積丹半島(北海道)
名古屋(愛知県) 四国・松山(愛媛県) 鎌倉(神奈川県)
弘前(青森県) 新潟(新潟県)
新潟のページでは
佐渡、関川村(猫ちぐら)、岩室(弥彦神社)、
それと私t-nouchi案内の、巻町(カーブドッチ)
新潟市(しもまち、四ツ屋町&田中町周辺)が紹介されている様です

その他、岩合さんは岩船、村上も歩かれています。
よかったら書店にて御注文下さいまし。
んで、↓このような展覧会も開かれました

新潟市新津美術館にて開催中
岩合光昭写真展
地球に生きる仲間たち 大自然へのまなざし
2006年5月28日(日)まで
このページを見るのにはフレームの表示ができるブラウザが必要です。
Copyrightンt-nouchi.1998
.