| にいがた なじらねっと www.najiranet.com  |  
    なじらね 新潟下町(しもまち) おもっしぇところ Homeへ戻る  | 
     
    インターネット博覧会 インパク 楽網楽座  |  
  |
| 
       な じ ら ね 新 潟 下 町 おもっしぇところ .  | 
  |||
新潟下町ってどんなとこ? .  | 
     
  |||
信濃川の終着点、日本海へとそそぐ河口に広がる 新潟市は、古くから港町として栄えていました。 地図で新潟市を見ると、信濃川と関屋分水とに挟まれて、 さながら島の様になっている地域がありますが、 地元では「新潟島」等と呼ばれています。 ![]() 新潟の下町(しもまち)と呼ばれる地域は 新潟島の中心街、古町のメインストリート柾谷小路から北の地域とされ、 住んでいる人々は「しものしょ(人)」等と呼ばれています。 ![]() 港町にふさわしく、水に関係のある施設、名所、旧跡、町名等が多数点在し、 新潟弁の飛び交う下(しも)の市場等もあったりして、 なかなか人情味あふれる地域なのです。 このページを見て新潟の下町に興味を持って下さった方、 新潟、下町から離れてしまった方、 天気のいい日にでも、 下町(しもまち)に来てみて下さいね。 t-nouchi 新 潟 島 .  |