ドン山

 なじらメモ 
なじらねっと
参考資料 「新潟市史」より

江戸時代、新潟町民に時刻を知らせていた
時の鐘にかわり、
明治六年(1873)大砲により正午を知らせる事となり、
寄居の砂山午砲所がつくられたそうです。

ここでは
大正八年に旧制新潟高等学校の校舎が造られるまでの間、
午砲(
ドンという音)により正午を告げていましたが、

西船見町の砂山(
現二葉中学の近くの場所)に移動した後、
大正十三年(1924)に午砲が廃止されるまで、
午砲所のある砂山は「
ドン山」と呼ばれ、長年新潟の名所の一つとされ、
親しまれたとの事です。
現在は午砲所と大砲が再現されているのでした。
.
所在地 新潟市西船見町
Mapion(地図)→

ドン山

.
アクセス JR新潟駅から2番系統
新潟市美術館行きバス「新潟市美術館前」
下車、海に向かって徒歩20分くらい?
二葉中学を目指して下さい。

その他、ドン山の近くには石碑が多数あります。散策がてら訪ねてみては?
詳しくは 
 にて紹介しています。見てくんなせて!
.
←下町みどころ一覧表へ 下町案内マップへ→


.

ド ン 山
関 連 リ ン ク
.
大円寺公園 明治時代に時を告げていた号砲(ドン山)に
代って造られた報時塔があった場所です。
西海岸公園
 新潟島の海岸沿いに広がる広大な公園です。
松林の中を散策するも良、砂浜で遊ぶも良!



新潟市下町(しもまち)案内板Homeへ戻る
.