豊照稲荷神社 |
|
境内はこんな感じ |
豊照稲荷神社 . |
秋の大祭は暗闇の中 |
大黒様の登場!菓子くれ〜! |
なじらメモ | |
こんぴら通りのはずれ、東湊町にあるこの神社 江戸時代、ここには御嶽神社があったそうなのですが、 明治初年に末裔の方が絶えてしまった後、近くの 豊照稲荷大明神(←本間町の起こりでもある本間氏の先祖が祀ったといわれる) と合わせて祀られ、また豊照町の由来となった神社でもあるそうです。 建物に挟まれた境内は、一歩入ると 何だか別空間に紛れ込んだような感覚になってしまう、 静かな空間なのでした。こちらの神社でも神楽が 行われていますので要チエック! 豊照稲荷神社 大祭 大々御神楽奏上 映写会 05月12日 夜6時より 05月13日 昼2時より 10月12日 夜6時より 10月13日 昼2時より 神楽の様子は「なじらねっと秘宝館」 「湊のお祭り1〜3」を見て下され。 . |
|
所在地 | 新潟市東湊町通1 |
Mapion(地図)→ | 豊照稲荷神社 |
←下町みどころ一覧表へ | 下町案内マップへ→ |
住 吉 町 周 辺 関 連 リ ン ク . |
|
こんぴら通り商店街 |
昭和2年に建てられた第四銀行の支店です。風格のある建築は下町の遺産ですな。 こんぴら通り商店街入口の「福助食堂」の福助さんも要チェック! |
(奉納模型和船) |
昔、船主が航海の安全を祈願して奉納した和船模型がある神社。こんぴら通りの入口よん! |
|
住吉町にある毘沙門天を祭ったお堂です。 毘沙門町という名前の由来でもある。 |
|
こんぴら通り商店街の中にある銭湯。 新潟市公衆浴場協同組合のポスターにも なっている、味のある銭湯です。写真家、 村井勇さんも通っているらしい、、、:−) |
|
こんぴら通り商店街のすぐ近く 並木町にオープンした画廊です。 |
湊町通り周辺の街並み | 運上所(旧税関)から古町方面へ抜ける 湊町通り(運上所通り)の周辺は、 何だか懐かしげな雰囲気が残る 下町らしい地域なのだ。 ゆっくりと歩いてみてね。 |
秘 宝 館 |
去りゆく物、残された者3 他門川住宅 新潟絵屋 |